親が認知症だととっても疲れてしまいます。

今月は家の近くの総合病院への受診が親の受診が5回、自分の受診を入れると、週に約2回は病院に行っています。

特に親の脳外科、内科は時間がかかり、診察を待ってる時間とお会計を待つ時間で一日のほとんどを使ってしまい、ご飯を作るのも面倒になり、つい外食をしてしまいます。

脳外科は散歩中、お風呂上りにふらつくので受診させました。

まず、問診、次に指で目の動きを見て、腕を上げさせたり、足を動かせたり、運動機能のチェック受け、では次回MAIを撮りましょうとなりましが、そうなるのは解っていましたが、それにしても時間がかかりすぎて私のイライラが止まりません。

そうかといって、バスで行く大学病院に行くのも面倒なので仕方がないのです。

脳外科医といえば医師の中でトップの医師という認識があり、どんな先生かと思って行くと、内科の先生の様な穏やかそうな何だか大人しそうな先生で、イメージとは全然異なっていました。

認知症になると、目に生気が無く、脳が委縮しているせいか頭が小さくなっており、帽子を被せるとブカブカになってしまっているのがわかります。

今は、まだトイレに自分で行けるのでいいのですが、このまま認知症の症状が進むと施設に入れなければならなくなるのでしょうか。

私の祖母も認知症で施設に入っていたので、介護という介護をした覚えはあまりなく亡くなったので、今後認知症の症状が進行するとどうなるか不安になります。

今日は、なかなか起きてこないので、どうしたのかと思い部屋に行くと朝の7時と夜の7時を間違えており、布団の中でデイサービスの日誌を読んでいました。

ではまたです。