介護と生保の仕事

こんにちは。

今日は、母の精神科の受信日なので、会社を休んで病院の付き添いです。

私の母は、要介護3です。

一人で病院に行くことが出来ません。

一歩歩くと、言った事等、物事を忘れている。

月3は病院に付き添います。

メマリー薬で何とか現状維持していますが、同じ事を何度も聞かれるとイライラしてきてしまい、とてもマニュアル通りの接し方は出来ません。

 

今は生保の営業をしているので、昼間の時間は比較的に自由に取れるので、平日の付き添いも可能なのですが、転職で9-5時で働くと、ヘルパーさんに付き添いをお金を払ってお願いしなければなりません。

毎日転職を考えてるのですが、

生保の仕事で辛い点は毎週、毎月成績に追われ、成績が出ないと文具、PC、電話代など自分持ちなのでノルマをクリアーしないと給料が低い。成績不振が続くとメンタルが不安定になる。

良い点は休み、時間は自由に取れ、確定申告で経費を計上できる。昼寝ができる。

 

9-5時の仕事は一定の給料は確保出来るが、自由に休めず、一日拘束されてしまう。

その事でずっと悩んでいます。

今、とっても成績不振です。

給料があまりにも低いので、生保の仕事は4時に終え、5時から週3位でダブルワークも考えてますが、私も障害者4級なので長時間労働に耐えられるか不安です。

 

母が認知症と診断されてから約2年ずっと悩んでいます。

でも、貯金を切り崩している現在何とかしないとです。